介護福祉士・社会福祉士の仕事内容について

未分類
まーこ
まーこ

こんにちは〜!まーこです!

今回は前回同様資格の話をしたいと思います。よろしくお願いします!

介護福祉士→社会福祉士の順で仕事内容についてお話しできたらと思います!

ちなみにこれらの資格ですが、名称独占資格となります。医師、看護師などは業務独占資格となり、資格を持っている人だけが業務を行えます。名称独占資格は、名称のみ名乗ることができます。介護や保育、調理など私たちが生きている上でしなければなりません。医師などと同様に業務独占資格にしてしまうと、何も出来なくなりますもんね!

介護福祉士

全国社会福祉協議会のサイトより

介護福祉士とは、「社会福祉士及び介護福祉士法」にもとづく国家資格です。 介護福祉士は、同法第2条第2項において『介護福祉士の名称を用いて、専門的知識及び技術をもつて、身体上又は精神上の障害があることにより日常生活を営むのに支障がある者につき心身の状況に応じた介護を行い、並びにその者及びその介護者に対して介護に関する指導を行うことを業とする者をいう。』と位置づけられています。

介護福祉士|全国社会福祉協議会

資格を取って終わりではなく始まりになります!!是非、極めていってもらえたらと思います!

就職先

⚪︎高齢者福祉施設

介護福祉士が最も多く働く場所は高齢者向けの施設です。具体的には以下のような施設があります。

  • 老人福祉施設(特別養護老人ホーム)
  • 介護老人保健施設
  • 介護付き有料老人ホーム

これらの施設では、高齢者の日常生活の介護や自立支援を行います!

⚪︎障害者施設

介護福祉士は障がい者支援でも働くことができます。ここでは身体介護や生活援助、施設によるかもしれませんが、リハビリテーション、就労支援などもあり、本当に幅広いです。

⚪︎医療機関

療養病床などの病院や診療所などの医療機関でも介護福祉士のニーズがあります。医師や看護師などの医療スタッフと連携しながら、患者の日常生活の身体的なケアを担当します。

⚪︎在宅介護

・通所介護(デイサービス)

自宅から外出して高齢者が集まる施設で過ごします。運転、添乗、身体介護、レクリエーションの司会など幅広く仕事を行います。

・訪問介護(ホームヘルパー)

自宅で暮らす高齢者を対象とし、高齢者や高齢者の自宅を訪問し、生活支援と呼ばれる掃除や調理、身体介護と呼ばれる排泄ケアや食事介助などを行います。

⚪︎介護現場以外の就職先

介護福祉士の資格や経験以外にも、以下のような現場の仕事に就くこともできます!

  • 生活相談員
  • 福祉用具専門相談員
  • 介護講師
  • 福祉関連企業の営業職や事務職
まーこ
まーこ

このように仕事内容を挙げるだけでも幅広いことがわかります!

もし介護福祉士の資格で、この内容以外の資格で従事した仕事内容があれば教えて欲しいです?

国家試験

毎年1月下旬に実施されます!

・年1回のチャンスのため、計画的な準備が必要! ←マジでここ大事!!記念受験なんてしちゃダメ!

・養成校ルートも受験します!受験しますが、落ちても追試なども実施している学校が多いと思います。

今までは社会福祉士と介護福祉士が試験日が一緒だったので、同時に受けることができませんでした。現在はそれぞれ日が分けられているので同時取得も夢ではないですね!受験生にとってはかなり忙しいと思いますが‥とにかく頑張れ!!継続は力なり!!

まーこ
まーこ

やば!介護福祉士だけで長くなってしまった!!

私が答えられる範囲で何かあればコメントでどうぞ!!

社会福祉士

社会福祉士は、「社会福祉士及び介護福祉士法」にもとづく国家資格です。社会福祉士は、同法第2条第1項において『社会福祉士の名称を用いて、専門的知識及び技術をもつて、身体上若しくは精神上の障害があること又は環境上の理由により日常生活を営むのに支障がある者の福祉に関する相談に応じ、助言、指導、福祉サービスを提供する者その他の関係者との連絡及び調整、その他の援助を行うことを業とする者をいう。』と位置づけられています。

社会福祉士は、福祉の相談援助に関する高度な専門知識・技術を有し、福祉や医療の相談援助の場において重要な役割を担っています。

社会福祉士|全国社会福祉協議会

介護福祉士同様、資格を取って終わりではなく始まりになります!!是非、極めていきましょう!!

就職先

⚪︎高齢者福祉関係

  • 介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)
  • 老人保健施設
  • 通所介護(デイサービス)

これらの施設では、主に生活相談員として働くことが多く、利用者の自立支援や生活相談などを行っております!ここが介護福祉士とは違うところですね。1施設に1名か2名程度しかいないため、なかなか就職先がない!という方もいるのは事実です。

  • 地域包括支援センター

地域包括支援センターの社会福祉士は、高齢者が住み慣れた地域で安心して暮らせよう、介護保険や権利擁護、高齢者虐待の相談業務などを行っています。分野としては、高齢者、障がい者分野も含まれるかもしれません!

⚪︎障がい者福祉関係

障がい者支援施設の相談員などもありますし、生活支援や就労支援、相談業務などを行います。

⚪︎医療関係

病院で医療ソーシャルワーカーとして働き、患者の退院支援や社会復帰支援などを行っております。

⚪︎児童福祉関係

児童福祉施設や児童相談所で働くことができますや児童家族の相談支援、児童虐待への対応などを行っております。

小学校などのスクールソーシャルワーカーとして児童や保護者の相談業務などです。

⚪︎地方自治体等

都道府県や市区町村の福祉事務所で公務員として働くことができます地域住民の福祉相談や生活保護に関する業務などを担当します。

社会福祉協議会でも住民を対象とした相談対応、ボランティアの活動の支援、地域のニーズに合わせた福祉サービスの企画、権利擁護などこれまためちゃくちゃ多岐に渡ります!

まーこ
まーこ

どんな仕事をしているか分かれば資格も取得しやすいと思います!!

社会福祉士は仕事内容が多岐に渡りますね。

この仕事内容以外にも様々な仕事内容があると思うので、他にもあれば教えてください!!

国家試験

  • 毎年2月上旬に実施される
  • 年1回のチャンスのため、計画的な準備が必要! ←マジでここ!!

社会福祉士、本当に難しいです…?心折れまくると思うのですが毎日の積み重ねで勉強してください!

まとめ

今回は介護福祉士と社会福祉士の仕事内容についてお伝えしました!

そう!あなたは資格を取得した‥この難関資格を2つも取得したのだ‥!!

次やるべきことは、「仕事をするんだ!!」インプットが終わったので次はアウトプットの時間。実践を繰り返し自分がどうしたいのか、考えて覚えた内容でぜひ実践してください!!

福祉分野はかなり忙しくきつくて大変だという印象ですが、まさしくそうです(笑)

ただインプットした内容を実践したことでより勉強内容を自分なりに解釈できます。それを繰り返すこと自分のものとなります。それってどの分野でもそうだと思います!

自分がなりたい福祉士を目指して頑張ってください!!

まーこ
まーこ

めちゃくちゃ応援しています!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました